「東京のお伊勢さま」として親しまれている東京大神宮。 明治33年、神前結婚式の創始の神社として100年以上も”本物の価値”を受け継いでいます。伊勢神宮の御祭神である天照皇大神と豊受大神、さらに倭比賣命を奉斎しており、"結びの働き"を司る造化の三神があわせ祀られていることから、「縁結びの神社」としても知られています。 そんな神聖な空間は東京駅から車で10分という都心のすぐそばに位置しています。 結婚式の後のパーティスペースは広さ様々に4会場あり、中でも加賀百万石前田候邸を移築した一室は人気の高いお部屋です。黒漆塗りの千本格子や緋色の絨毯、床の間など大名屋敷ならではの堂々とした風格と気品が漂っています。 料理は和洋折衷の懐石料理、日本料理、フランス料理とあり、ゲストからも評価が高いことも魅力です。 「東京大神宮マツヤサロン」では和食の調理師スタッフとして私たちと一緒に歴史を受け継いでくださる方を募集しております。

【ホテル・結婚式場での調理経験者の方向け求人情報】【調理経験者必見】【人柄重視採用】