「東京のお伊勢さま」として親しまれている東京大神宮。 明治33年、神前結婚式の創始の神社として100年以上も”本物の価値”を受け継いでいます。伊勢神宮の御祭神である天照皇大神と豊受大神、さらに倭比賣命を奉斎しており、"結びの働き"を司る造化の三神があわせ祀られていることから、「縁結びの神社」としても知られています。 そんな神聖な空間は東京駅から車で10分という都心のすぐそばに位置しています。 結婚式の後のパーティスペースは広さ様々に4会場あり、中でも加賀百万石前田候邸を移築した一室は人気の高いお部屋です。黒漆塗りの千本格子や緋色の絨毯、床の間など大名屋敷ならではの堂々とした風格と気品が漂っています。 衣装は白無垢や豪華な黒引振袖など艶やかなものが多彩に揃っていて、結婚式に花を添えます。 「東京大神宮マツヤサロン」ではドレスコーディネーターとしてお客様の晴れの日のお手伝いをしてくださる方を募集しております。

【ホテル・結婚式場でのウェディングプランナー経験者の方向け求人情報】【ドレスコーディネーター経験者優遇】【人柄重視採用】