大阪、神戸、奈良、京都、滋賀で大学生や高校生の方々に、ブライダルバイトの求人をご紹介する会社、ハッピーキャリアです。本日も、現役のブライダルスタッフに、バイトの本音口コミを聞いてみました。
友達同士で面接に行っても嫌がられなかった!!
口コミ提供者 004ちゃん
株式会社KITSERVICE所属(公式HP)
現役高校生
【ブライダルのアルバイト歴】
- 2年半
【アルバイトのキッカケは??】
- 友達と一緒にバイト出来るところを探していた。
- 結婚式場のバイトはオシャレで良いなと思っていたから
【ブライダルのアルバイトの良いところ】
- 友達と一緒にシフトに入れる
- バイト帰りに遊びにいける
- バイト先まで交通費が貰える。
- 時給が高い
- 制服がオシャレ
- 働いてるって感じがする。
- 幸せな気分になる。
- 彼氏彼女ができやすい
- 出逢いが多い
【ブライダルバイトの嫌なところ】
- バイト時間が長い日がある。
- ストレスと緊張感
- 体力を使う
- 立ち仕事なので、足が痛い。
- 彼氏が心配してうるさい
【ブライダルバイトしたい人に一言】
友達同士でバイトしたい人には良いバイトですよ。他のバイトとかであれば、友達同士で採用されるのは少ないですが、私がバイトしてるブライダル会場では、100%採用されます。そして、いつも友達を紹介して!!!!と上司に言われ続けます。ブライダルバイトは本当に疲れるけど、学生中は続けていきたいと思います。