ホテル、ブライダル業界専門の転職サポート求人サービスを運営する株式会社ケイアイティーサービス(公式HP)のCOOです。今日はちょっと嬉しいことがあったのでご報告・・・。あくまでmonologue独り言ですので。

↑ホテルウェディング業界のお仕事をお探しの方はこちらをクリック。

新卒でウェディングプランナーの内定がこの時期に決定。

いまから三週間まえのこと。

一人のブライダル系の専門学校の生徒さんが、当社、相談所へ来店。

ブライダル系の専門学校に通って1年後。

就活ということで、ありとあらゆるブライダル会社に就職エントリーを行ったが、全て書類審査でOUT。

T&G
ノバレーゼ
バリューマネジメント
ベストブライダルにディアーズブレイン などなど

以上だけではなく

「あとはどこ受けたの?」と聞けば、聞くほど、出てくる出てくる。

専門学校時代は、学校からのインターンだけではなく、ウェディングプランナーになる夢の為に、一つの式場で、配ぜんのアルバイトを1年半も続けていて、本気で頑張ってきたのですが。

不幸にも、連続不採用が続いてしまっていた状況。

11月にもなり、実家のご両親さまも心配になり

「実家に帰ってきたら?」

「プランナー以外の仕事でも良いから!」と、ご本人に懇願された様子。

私共に来た時には、ウェディングプランナーへの就職活動は諦めようかと思っていたみたいですが、最後に色々と相談してみようということで来社していただきました。

実際、すでに、11月だったので、もう大手式場やその他、結婚式場では内定が決まって、入社式も済んでる状況はわかっていたので。

今から内定獲得の可能性のある式場チョイスとしては、どちらかというと、大阪、神戸の地域密着型式場で、大々的に新卒採用活動を行っていない会社をいくつかピックアップして、採用枠の確認を電話で行っていきました。

しかし、全てアウトの状況でしたが、偶然にも、別件で、ウェディングプランナー経験者の転職エントリーで、大手の式場の採用担当者と話をしてるところ、ふと思い出し、ダメ元で、この方のことをお伝えして確認したら、つい1週間前に、「内定辞退」が出た!!!ということが判明!!

よし!!

すぐアプロ―チ

すぐ書類審査

すぐ面談

そしてめでたく、内定獲得★。

その間、わずか1週間★。

中々のドタバタ劇でしたが、めでたくCONGRATS★

当のご本人からも「ありがとう」の言葉をいただき、そして、なんとお母さまからもお礼のお手紙を頂く始末。

「棚からボタ餅」の内定獲得ストーリーではありましたが・・・・

良かった良かった!とスタッフ全員、胸をなでおろした訳です。

ブライダル業界のウェディングプランナー職の内定獲得は、やはり人気職ということもあり、今後も厳しい就職戦線が続いていくと思われますが。

本年度も、当社のサービスで、ウェディング業界を夢見る、一人の若い女性が、ウェディング業界でデビューするお手伝いをできたことを誇りに思います。

ブライダルのことが本当に好きじゃないと中々辛い仕事ではありますが、今の気持ちを忘れずに一組でも多くの新郎新婦さまに、素敵な結婚式をプロデュースしてあげてくださいね。

この度は、就職おめでとうございます。

あなたのブライダル職への真剣度が生んだ結果だと思います。

おめでとうございます。

→ 新卒系のウェディングプランナー職の一覧はこちら

→ ウェディングプランナーの転職求人一覧はこちら

その他の僕の転職相談カウンター業務の独り言はこちら・・・

→ブライダル転職あるある的な日々のつぶやき一覧です。