江戸時代から変わらぬ930キロもの掘割という水路がまち全体に広がり、舟が行き交う美しい水の都、柳川。そんな柳川の街と共に在り続けてきたのが立花家です。江戸時代、柳川藩主立花家の別邸として御花の歴史は始まりました。本物の迎賓館として明治の頃に建てられた西洋館から、100畳の大広間へ抜けると、そこには見事な松だけの庭園が広がっています。宿泊棟のリニューアルでは、今も大名家の末裔が受け継いでいる文化財の魅力をより存分に楽しめる空間として生まれ変わります。日本で唯一泊まれる国指定名勝の料亭旅館という特徴を活かしたアクティビティや大名家(立花家)の歴史・ストーリーを感じられるひとときをお届けしております。そんな「柳川藩主立花邸 御花」では、ホテルのフロントスタッフとして一緒に働いてくださる方を募集しています。

 

【ホテルでのフロント経験のある方優遇】【ホテル、レストラン等での接客経験のある方】【語学力のある方活躍中】